コレに興味あるの自分だけ!?

ちょっと変わった物欲&考え方の持ち主が賛同者を募集中

ジュニア用スポーツシューズにハマる(21)

誰も読んでない?そして自分さえ忘れかけてたブログですが・・・(^^;)

 

いつの間にかガチ強の2021春・夏モデルが発売されてました!

 

J033

f:id:thimothy:20210403020341j:plain

ブラックがカッコいいですね☆ただ、そう思う人が多いせいか アサヒシューズ直営及び各ネットショップでもブラックの25.0㎝は売り切れ続出!

f:id:thimothy:20210403020544j:plain

何とか探し出してオーダーしました 実物を見るのが楽しみです(^^)

 

J034

f:id:thimothy:20210403020711j:plain

コチラは派手派手なデザイン!元気なキッズ用ですね(^^;)

ジュニア用スポーツシューズにハマる(20)

いつまで暑さが続くのか?と思われた時期もいつの間にか終わって、寒さがしみる季節になってきました。

 

それすなわち「ガチ強」の季節!(笑)

 

PVC甲皮のガチ強は、暑い時期には蒸れますが(そこはメッシュメインの「スーパースター」の季節)、寒い時期には風を通さず快適です。

 

で、今年度秋冬モデルのJ031ブラックを今日降ろしました。

f:id:thimothy:20201101213510j:plain

休日には公園で筋トレしてますが、草の上でも滑らない安心感があって快適です☆

f:id:thimothy:20201101213538j:plain

最近コレクション癖が抜けてきた(というか、資金を車のカスタムに回し始めた)ので、以前のようにいろんなモデルを買い漁るようなことはしませんが、手持ちをガンガン使っていきたいと思います(^^)

新型カローラはいいよ!でも・・・

2019年に新型(210系)になったカローラ

 

カローラと呼ばれるのはセダンタイプ ワゴンタイプは「ツーリング」となります

 

カローラ(セダン)

f:id:thimothy:20201003014341j:plain

カローラツーリング

f:id:thimothy:20201003015053j:plain

正直、この二台は前からでは区別つきません!同じ顔です(^^;)

 

ハッチバックタイプのカローラスポーツは約一年早く2018年6月に販売開始

f:id:thimothy:20201003015220j:plain

ほぼ同じ鋭い顔つき(キーンルック)ですが、口もと(グリルの左右)のデザインが微妙に違います。

 

まあ、このカローラの3タイプ、フロントはほとんど同じなんですが、問題はリアです

 

カローラスポーツ

f:id:thimothy:20201003015454j:plain

カローラツーリング

f:id:thimothy:20201003015513j:plain

この二台はフロントと同じく鋭い目つき、そして最近はやりのボディからはみ出す立体的な造形のリアランプとなってます。

 

でも、なぜかセダンは・・・

f:id:thimothy:20201003015642j:plain

ボディに収まったフラットな(実際は少し出てますけど)、そして垂れ目のおとなしいデザインになっちゃってます!何で変えちゃったの!?(><;)

 

まあ、上の写真はまだうまく撮ってますよ、でも、

f:id:thimothy:20201003020322j:plain

この写真だと、サイドのガーニッシュ部分が下のボディ色が透けてオレンジっぽくなってるし、鋭さが足りません!

 

これを何とか、フロントと呼応する鋭いデザインに変えられないものか?とかなりいろいろ考えた結果、セダンのリアだけにあるセンターガーニッシュとのつながりを生かして、新型ハリアーっぽくしようと・・・

 

新型ハリアーのリア

f:id:thimothy:20201003021244j:plain

 

サイドのガーニッシュの下側にスモークフィルムを貼ってみたのがコレ

f:id:thimothy:20201003021522j:plain

まあ、光の加減もあるけど、多少はいい感じになった気が。ただ、近くで見るとフィルムが貼ってあるのがあからさまにわかってスマートじゃありません(><)

 

そこで、塗装することを考えるのですが・・・(続く)

 

(11/1追記)

別記事にするのが面倒なので追記します(^^;)

 

上の写真をベースに画像上でお絵描きして自分がよいと思う形を確認します。

f:id:thimothy:20201101211523j:plain

ナンバーフレームは逆台形の黒(レクサス製)、テールライトにはサイドガーニッシュ下部の逆三角形(フィルムを貼ったあたり)からセンターガーニッシュまで黒のラインを延長、これでかなりシャープな感じが増すはず!

 

で、昨日それが完成しました☆

f:id:thimothy:20201101211809j:plain

これでリアも満足のいく形になりました(^^)

 

ついでにほかの角度からも

f:id:thimothy:20201101211913j:plain

カローラの「C」エンブレムは北米仕様のトヨタマークに変更 ホントいい車なんですが、やっぱり「カローラ」という名前を受け入れられない世代なんです(><)

f:id:thimothy:20201101212157j:plain

カローラのロゴもエンブレムもなくなったこの車 正体不明車として楽しみます♪

 

実は、車に関してのあれこれは「みんカラ」を始めてそちらで詳しくやってるので、このブログでは最後にします。

 

まあ、読者はほとんどいない当ブログですが、気が向いたら「カローラ Thimothy」

みんカラ検索してもらえると嬉しいです。

新型カローラはいいよ!(1)

前回、キッズシューズの話からうって変わって出てきた、新しいマイカー カローラ(セダン)の話です。

 

買い物ついでにテキトーに撮った写真でも、すごくカッコよくないですか?

f:id:thimothy:20200923023137j:plain

私の手元に来たのが今年の9月、現行型の発売開始が2019年9月ですから、世間の話題からはかなりズレてる!?というか、元来「カローラ」は眼中にない車だったので、モデルチェンジにも全く気づいてなかったのです(^^;)

 

10年10万㎞以上乗ったレクサスRXがさすがに買い替えの時期、ということで、経済事情もあって中古車から探す、ということになったのが一つのきっかけです。

 

最初はカムリにするはずだったんですよ。

f:id:thimothy:20201003004856j:plain

上級グレードのWSじゃなくてGとか、こっちのグリルが好きなんです。

 

最初は付き合いのある近所のディーラーマンに頼んでいたのですが、高いモノやWSばっかり持ってくるので自分で探すことに。

 

ただ、先のディーラーマンが高めのものばかり持ってきてたせいで、私の中の予算の上限が少し上がって、その価格帯の中古カムリを買うならもう少し安い価格帯の車を新車で買うのもアリかな?と考えたのです。

 

その中で新たに候補に挙がったのがカローラスポーツ オーリスからの車名変更とともにかなりカッコよくなりました。

f:id:thimothy:20201003010256j:plain

この特別仕様モデルならカムリの中古と同程度で買えちゃうんですよね。で、試乗してみるとコレがすごくいい車で、見た目も乗り心地もヨーロピアン!(笑)でした。

 

この特別仕様のカローラスポーツか?同じカローラスポーツの上級グレードの中古にするか?またまたカムリの対抗馬ホンダのインサイトか?と悩みながらショップめぐりを重ねる中、TRDエアロ付きのカローラセダンに出会ったわけです!

 

まあ、TRDエアロがついてたのがよかったんですね。最初「何この車!?カッコいい!」となってカローラ(セダン)と聞いてビックリ!試乗すると乗り味はカローラスポーツとほぼ同じでヨーロッパ車のようなしっかりした走り!そして日本仕様のカローラセダンは欧米仕様より少し小さく設計されていて、実際サイドシルの幅が狭いこと(カローラスポーツのサイドシルは結構幅広で、高齢な両親を乗せるにはちょっと厳しいかも?という問題があったのです)など、こりゃ決まりかな!?となりました。

 

数ヶ所の比較検討の後、TRDエアロがついて売られてる中古車より、中古にエアロを後付けしても安くしてくれるショップに決めて購入に至りました。はい!新車じゃなく中古です(試乗車上がりで走行距離は2000㎞未満でしたけど)

 

と、購入に至る経緯を簡単に紹介してきましたが、問題はこの先にあったのです。

(次回に続く)

コレクションと道具として使いこむことの間(はざま)

今までと話が全く変わりますが・・・

 

私 つい最近までレクサスのRX450hに乗ってました

f:id:thimothy:20200923022109j:plain

初期型を新発売直後に購入し 以来10年ちょっとで12万㎞以上走りました

 

故障もほとんどなく 防汚塗料で汚れにくいため 自分でメンテや洗車はほとんどせず 道具として使い倒した!という感じです

 

上の写真は下取りに出す直前のものですが これだけの走行距離でもまだ値が付くし 見た目もまだまだキレイ さらに乗り続けることもできたでしょう

 

ただ 自分の好みではなく 諸々の都合上乗ることになった車ですし 「道具」として割り切っていたので 手放すときも特に感慨はありませんでした

 

で その後に購入したのが「カローラ」です

f:id:thimothy:20200923023137j:plain

「え!レクサスからカローラ!?」と何人に突っ込まれたことでしょう(笑)

 

レクサスはトヨタの上級ブランド 対してカローラトヨタ車のヒエラルキーの中の最底辺!というのが私と同じ昭和世代の共通認識のはず(「ボローラ」と呼ぶ人も)

 

「いつかはクラウン」という言葉通り カローラから始まってどんどん上に登っていくのが当たり前!それを下に下がるなんて・・・

 

年功序列が崩壊しつつある現代の若者にはピンとこない話でしょうが 昭和世代には魂に刷り込まれているレベル(笑)の話です

 

ただ 実車の話をすると 最新のカローラ カローラとは名ばかりで過去のモデルとは全くレベルの違う車です 実際トヨタ社内でも別の名前で販売するか?という議論もあったとのこと

 

私の経済的な問題(昔同様儲かってたらRXの新型買ってたでしょうけど)もありますが 実物を見て 乗って 「これいいな!欲しいな!!」と思ったあとの選択です

(ただ やっぱり「カローラ」という名前は完全には受け入れ難く カローラを示すエンブレム類はすべて外してますが)

 

RXの半分以下の価格ですよ!それに対して納車一ヶ月も経っていないのに いろいろ自分で手を入れたり きれいに洗ったり 汚れたらもったいない!と 雨が降りそうな時や夜間(虫がつくからね)はセカンドカーに乗ったり と とにかく大事にしてしまいます 

 

さらにどんなパーツをつけようか?と夜ごとネット検索ばかりしている始末・・・

 

まあ 車談義をしたいわけではないので本題へ

 

私にとってRXは単なる道具 カローラはコレクション という意味合いになるんですね

 

単なる便利な道具 例えば「よく切れて使いやすいハサミ」を 毎日磨いたり 刃が欠けたらいけない!と使わずにしまっておいて ときどき眺めては「ニヤッ」とする人がいるでしょうか?(もしかしたらいるかもしれませんが ごく少数でしょう)

 

大事に丁寧に扱うとしても それはあくまで道具に対してのいたわりであって もし何かが原因で壊れたら新しいものに買い替えるだけ でしょう

 

ところが 同じ刃物でも刀はどうでしょう?もちろん現代でも居合術などで「道具」として使う人もいるでしょうが 「美術品」としてコレクションする人のほうが多いのではないでしょうか?もちろん美術館に飾られていたりもします

 

本来は「人を切る」ための単なる道具 のはずですが その美しさを愛でられ 頻繁に手入れされ美しい状態をできるだけ保つ もちろん本来の「使用目的」のために使われることは絶対ない!

 

これは切手でも洋服でもバッグでもカメラでも通常ゴミになるようなものでも(空き缶や牛乳のふたのコレクターもいますから)他のいろんなものに当てはまりますが 生活の一助となるための「単なる道具」であるはずのものが その中に美を見出す人たちによって「美術品」のように扱われ「コレクション」されていく このようなことが起こるわけですね

(本来の美術品とは「美を表現する以外使い道が無い物」といえます)

 

これが靴に当てはまると 私のように履かない物・履けないものまでいろいろ買いこんでみたり ということになるんですね(笑)ただ 一つ前の記事のように道具として使うこともあるわけです 実際 以前は登山用の靴は消耗品!と割り切って 使い倒してソールが減ってきたらすぐ買い替えて古いものは破棄!という使い方でした

 

車でも とにかくいろいろ手を入れて 常にきれいにして ちょっとでもキズが付いたらこの世の終わり(!)のように大騒ぎしてしまう人も少なくありません

 

逆に道具と割り切って特にこだわりを持たず 多少キズがつこうがヘコもうが 走れるうちは使い倒す という人もいるわけです

(所有せずにカーシェア というのも同じ類になるでしょう)

 

で 世の中さまざまな「道具」があって どれが「単なる道具」になり どれが「コレクション対象」になるか は人によってぜんぜん違う! わけです 単純に値段が高いか低いかだけで決められるものでもありません

 

そして 道具派とコレクション派の間には深い溝ができるわけですね

 

でも 実際一人の人間の中でもその意識は変化したりするわけで・・・

 

「道具は使われてこそ本望!」的なことを言う人もいますが 道具に心は無いわけで 実際色々感じるのは人であり 人はそれぞれいろんな考え方・・感じ方をするわけですから まあ 人に迷惑をかけない範囲でそれぞれが思う通りにすればいいんじゃないでしょうか?

 

なんてことを考えながら山歩きしてました(笑)

ジュニア用スポーツシューズにハマる(19)

家庭の事情でしばらく空いてしまいました・・・

 

きょうはガチ強で初めての登山をしてきました

f:id:thimothy:20200923015122j:plain

今まではコレクションとしての記事ばかりだったと思いますが やっぱり使ってナンボ!ですから(^^;)

f:id:thimothy:20200923015135j:plain

まあ軽い登山で しかも紐タイプじゃなくてベロクロでしたけど 全然問題なかったです!

 

ソールが柔らかいので岩の尖った部分を踏むと足裏に感じますが痛くなるわけではありません

 

また 枯れ葉が積もっているような場所でも滑らないし 傾斜のキツイところで靴が回ってしまうこともありません

(私は小足なので ふつうの成人男性用のシューズだと 滑りやすい急坂や凸凹道では靴が横回転して脱げそうになることがときどきあるんです)

 

ってことで 低山登りなら全然問題なく行けることが確認できました(^^)

 

今回は雨や水場はなかったのですが 多少の水なら問題なく踏破できるでしょう

で 今回 コレクションとガンガン使うの間の差について歩きながら考えてたので 別の記事でちょっと書こうと思ってます

 

 

 

ジュニア用スポーツシューズにハマる(18)

オーダーした品が届きました(^^)

 

まずアサヒ ガチ強 J031 ブラック

f:id:thimothy:20200718005414j:plain

カラー名はブラックですが グレーの部分が多いですね グリーンもやたら鮮やか!

f:id:thimothy:20200718005424j:plain

サイズは従来通り25.0㎝でピッタリ☆さすが安心と信頼のガチ強!まだまだ雨が多いですし、早速下ろそうかな?

 

もう一足は アシックス レーザービーム SF-MG クールミスト/キャリアグレー

f:id:thimothy:20200718005844j:plain

レーザービームのSタイプですが、従来のモノと(同じ2020秋冬モデルのSEとも)かなり異なります。まず、カラー名からしてちょっと違います。迷彩柄も初めて。

 

ベロは一体化、袋状の構造です

f:id:thimothy:20200718005856j:plain

アッパーはベロクロ以外合成繊維ですが、従来のものと異なり、凸凹感の強いニットです。その上からビニールコーティングされてます。

f:id:thimothy:20200718005905j:plain

コーティングはつま先が全面、中間部以降は部分的に、内と外で非対称にコーティングされてます。

f:id:thimothy:20200718005915j:plain

ソールだけは従来通りのモノ

f:id:thimothy:20200718005923j:plain

といった感じで、従来のSタイプとはかなり雰囲気が異なるSF-MGですが、未だ公式通販に載っておらず(7/18現在)、どのような意図の製品か不明です(・・;)

 

でもまあ、とにかくカッコいいです(笑)

 

但し、問題はサイズ。ガチ強と同じ25.0㎝ですがほんの少し小さめです。アッパーが全面ニットなのでRタイプのように伸びて履けると思いましたが、裸足でピッタリ!ソックスを履くと中指~小指が少し曲がります(><)爪先が全面合皮のSDよりは履きやすいですが・・・

 

やっぱりレーザービームのSタイプは私にはキツい!Sタイプのプレミアム版Pタイプも買うのはやめておきます(><)